保育の様子

子どもたちの楽しい日々の様子について。
堀川北大路 北西角
「きょうと保育園」は企業主導型保育園です。
提携企業様のお子様はもちろん、地域のお子様にもご利用いただける保育園です。
木のぬくもりが感じられる園舎。
定員12名の小規模保育園だからできる
一人一人に寄り添った保育を行っております。
※提携企業様も募集しております。
お問い合わせからご連絡お待ちしております。

子どもたちが
笑顔で元気に遊べる
保育園。
晴れた日は、毎日お散歩に出かけ
体をいっぱい動かして遊びます。

クラスの枠がない
異年齢保育は
思いやりの心や自立や
協同性を育みます。

遊んで学んだ後の
お昼寝は心身の成長と
脳の発達を育みます。
※お昼寝用のお布団は
園がご用意致します。

お食事の様子

みんなで食べる給食やおやつについて。
給食やおやつは全て自園で調理しています。
いつでも出来立てが食べられて
とってもおいしいです。

栄養バランスと
見た目も楽しく彩りを考えた
給食やおやつは
みんな大好き。
行事やイベントメニューも用意しています♪

衛生管理や
アレルギー対策も
万全なので安心できて
みんな笑顔のお食事です。

お誕生日会には
その子ども一人一人に合わせて
特別なケーキを作っています♪
少人数だからできる特別な日です(*^-^*)

おしらせ

親子であそぼう

12月になりました 年末になり、慌ただしい毎日になりますね… 今年最後の『親子であそぼう』は大人気企画!!“0~3さい向けのエミリー先生と『英語であそぼう』”です 英語で歌ったり踊ったり絵本を読んだり…とみんなで楽しく英語に触れ合いましょう♪ みなさまのご参加をお待ちしています

大人気?!

立体縦列駐車場!! 満車です。。。 ちょっと遠いけど、こっちにも停めよっかな…       

おおきなかぶ

2歳児のお友だちが保育参観で『おおきなかぶ』の劇ごっこをします ということで、今日は『おおきなかぶ』の絵本をみんなに読んでもらいました すると。。。 保育園にも大きなかぶが出来ました!!!(スーパーで購入した葉付きのかぶ) 子どもたちは「うわぁー!」「すごーい!!」と大喜び すかさずお友だちがやってきて、「うんとこしょ!どっこいしょ!!」と抜きはじめ…「僕も!」「わたしも!!」と、次々にお友だちが来てはどんどんと列になって協力していきました 何回も挑戦してかぶが抜けると、絵本の世界を自分たちが体験できてテンションMAX♪ 実物を目の前に、興味津々で手を伸ばす子や見るだけで精いっぱいの子などさまざまな姿を見せてくれ、一人ひとりいろんな思いを感じながら参加していました 乳幼児期は、五感を使いながら実体験を通して学ぶことで、いろんな概念を体得していきます 子どもたち自身が「おもしろいー!」と感じられる時間をたくさんたくさん作っていきたいです おおきなかぶ…「あぁ~美味しかった♪」                   

親子であそぼう

突然の寒さがやってきたと思ったら…ポカポカ陽気で過ごしやすい日になったりと、今年はいろんな秋を楽しめますね 今月も『親子であそぼう』を開催いたします 11月29日10:00~≪米粉粘土であそぼう≫です お家ではなかなかできない感触あそびを保育園で一緒に楽しみませんか?? みなさまのご参加をお待ちしています♪

いっぱい遊んで楽しかったぁ!!

今日は『復活幼稚園』の園庭へ遊びに行きました 幼稚園のお兄ちゃんお姉ちゃんがたくさんいて、びっくりしてしまう子や相手をしてもらって嬉しそうにしている子とさまざまな姿を見せてくれた子どもたちです 園庭では砂場あそびに夢中だったり、大型遊具に挑戦したりとそれぞれ好きな遊びを見つけて楽しんでいました 近くて、そして安全な場所で遊ばせてもらえて、とっても感謝です 異年齢のお友だちとも関わらせてもらえることで、子どもたちの成長に大きくつながると思います これからも地域との交流も大切にしながら、保育を進めていけたらいいな…と思っています