おしらせ

ぬたくりあそび

あいにくの雨…梅雨入りし、外に出られない日が多くなってきました。 保育園ではそんな日こそ室内遊び!!ぬたくりあそびをしました。 『ゆびえのぐ』を出し、直接手で触ります。 グニュグニュ…ぬるぬる…「ピンクある!!」「うわー!」「ちょっとイヤ」などなど 初めての『ゆびえのぐ』にドキドキしながらも、感触を味わっていた子どもたちです。 保育園だからこそできる活動。ワクワクいっぱい楽しんでいます♪

児童館での読み聞かせ

今日は、むらさきの児童館で行われたイベントに参加させていただきました。 子育て講演会~親子で絵本を楽しもう~で、えほん館店長の花田睦子先生による読み聞かせ。 絵本に近づいてお話を聞いたり、保育士の膝に座ってゆったり過ごしたり… 0歳児のお友だちも参加し、みんなで絵本の世界を楽しみました。 また、ボランティアで来られていた方の手作りのおもちゃにも興味津々。たくさん遊んで大満足の子どもたちでした。

お誕生日会

保育園でお友だちの誕生日会をしました。 『きんぎょがにげた』の絵本の読み聞かせを楽しんでいると… きょうと保育園にきんぎょが逃げてしまって、さぁ大変!! 天井や壁に隠れいるきんぎょをみんなで探しました。                   

親子交流会したよ

今日は、保護者の方にも子どもたちと一緒に保育園へ来てもらい、みんなで交流を図りました。 自己紹介の後にはふれあいあそびをし、とっても和やかな雰囲気。 親子で笑顔いっぱい楽しんでくれていました。 そのあとは、学年ごとに分かれて、懇談会をしました。 子どもたちがどんな風に保育園で過ごしているのか、写真や動画を見てもらいながらお話をし、お父さん、お母さんは興味深く見てくださっていました。 親子でゆったりとした素敵な時間を過ごしてもらうことができて良かったです。       

楽しいなぁ…嬉しいなぁ…

きょうと保育園の保育室はイチゴの香りがしてきそうな可愛いお部屋になりました。 子どもたちのシール貼りの制作が飾られ、楽しい雰囲気いっぱいです。 今日の給食は『かえるパン』 子どもたちは「かえる!カエル!!」と大はしゃぎしながら、嬉しそうに美味しい給食をたべました。

親子であそぼう

新緑が綺麗で、外を散歩するのが気持ち良い季節になりました。 きょうと保育園では、毎日子どもたちの楽しそうで賑やかな声が響き渡っています。   今年度、第1回の『親子であそぼう』は、【ふれあいあそび】を楽しみたいと思っています。 お散歩がてら、親子でゆったり過ごす時間になれば嬉しいです。 ご参加お待ちしています。

こどもの日

今日は保育園で『こどもの日』をお祝いしました。 みんなで新聞紙で折った兜をかぶり、手作り楽器を鳴らして演奏会です。 ピアノの音楽に合わせてマラカスを振ったり太鼓をたたいたり… 「ぞうさん」や「犬のおまわりさん」など子どもたちのリクエストに応え、大好きな歌で大盛り上がり! 給食は、鯉のぼりの形をしたミートローフ。兜の飾りつけもあり、子どもたちは喜んで美味しそうに食べていました。

リトミック

今日はリトミックをしてあそびました 馬やうさぎに変身して歩いたり跳ねたり大はしゃぎ!! すると「あっ!うさぎさん見つけたー」とこいのぼりに乗ってるうさぎさんを発見 そして、最後は『こいのぼり』の歌にあわせて身体を動かしました みんな笑顔いっぱい楽しんでいた子どもたちです       

エミリー先生と一緒にあそぼ!

毎週金曜日にエミリー先生に来てもらって、英語に触れ合いながら遊んでいます。 今日は2つのグループに分かれ、少人数ずつゆったりと楽しんでいた子どもたち。 みんな英語の時間が大好きです。 そのあとは、公園へ行ってのびのび過ごしました。     

令和5年度がスタートしました

4月3日に入園式を行い、新しいお友だちが仲間入りしました。 毎日にぎやかで、みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。